2017年09月19日 今、小生の課題は! 日常 シルバー業務 2020年以降、小学校でプログラミング教育が必修化される。 少しづつ、今後の為に”プログラミング言語”「Scratch(スクラッチ)」を 知識として、自習中! 子どもは感性が高いので、直ぐに身に付くと思うが・・・ ☆小生、柔軟と思っていたが思考が固まっていると、理解が遅い~
ぜんちゃん 2017年09月19日 17:27 【☆ワンポイント】 ※まとまった時間が欲しい...・晩酌をやるとプログラミングを覚える程の解析力なし!・と、自己言い訳をしていると、時が過ぎる~・やると面白いが、そこに至るまでが?☆六十中半の思考力upに努めます!
この記事へのコメント
※まとまった時間が欲しい...
・晩酌をやるとプログラミングを覚える程の解析力なし!
・と、自己言い訳をしていると、時が過ぎる~
・やると面白いが、そこに至るまでが?
☆六十中半の思考力upに努めます!