失敗したが、助かった!
天候
も良いので座間キャンプ内
”ゴルフ練習場”へ
◎課題の「FW&バンカー」練習を終え、グリーンへ向かう前に,,,
⇒以前から気になっていた車の「ウォッシャー液補充」
久しぶり(多分2年振り?)だったが、目の前にある”キャップ”
を開けて「0.5ℓ位補充」中に気がついた!
●ラジエーター「リザーバータンク」だった!
”まいったな~”と、ゴルフどころではなくなった!
⇒基地内で処理する訳にもいかず、早々にキャンプを出て
入替用不凍液&手動ポンプ買いにショップへ
さてどうするかと思案しながら、リザーバータンク廻りの
パイプをチェックしていたら,,,
☆ラジエーターキャップからの往復循環式(補充もする)
ではなく、キャップからのブロー受け容器だった。
循環用補充液レベル管理タンクは別にあった!
少し安心し、やった事は「受け容器内液の吸い上げ処理」
※ブロー容器でも少しは循環も?と思って補充も・・・
◎ラジエーター液全面交換かなと思った素人判断からすると
ホッとした”失敗”だった!


◎課題の「FW&バンカー」練習を終え、グリーンへ向かう前に,,,
⇒以前から気になっていた車の「ウォッシャー液補充」

久しぶり(多分2年振り?)だったが、目の前にある”キャップ”
を開けて「0.5ℓ位補充」中に気がついた!

●ラジエーター「リザーバータンク」だった!

”まいったな~”と、ゴルフどころではなくなった!
⇒基地内で処理する訳にもいかず、早々にキャンプを出て
入替用不凍液&手動ポンプ買いにショップへ


パイプをチェックしていたら,,,

☆ラジエーターキャップからの往復循環式(補充もする)
ではなく、キャップからのブロー受け容器だった。
循環用補充液レベル管理タンクは別にあった!

少し安心し、やった事は「受け容器内液の吸い上げ処理」
※ブロー容器でも少しは循環も?と思って補充も・・・

◎ラジエーター液全面交換かなと思った素人判断からすると
ホッとした”失敗”だった!

この記事へのコメント
※注意力が足りなくなったか・・・
・昔からミスはあるものの?
・しばらく経験していない事を漠然とやってしまう!
・要注意!
☆前も言っているが”指差呼称”励行かな~