ため息,,, 「ピアノ発表会」中止! 今日(13日)は、今年初めての「ピアノレッスン日」⇒ あまり日々練習するタイプでないので、楽譜に弾く時の ポイントを正月明けてから仕上げた! ※鉛筆でメモし過ぎて分からなくなり整理・・・ ◎やっと、ちょい弾ける感じになったので「レッスン」… トラックバック:0 コメント:1 2021年01月13日 続きを読むread more
マスク姿のピアノ「クリスマス会」 1年前は想像もしていなかった「マスク&フェースガード」姿・・・ ⇒ 7月の "暑気払い" の時は、年末はコロナ禍も落ち着くだろうと,,, とんでもない・・・「感染拡大中!」 ◎暑気払いと同様、十分な換気と諸対策で「クリスマス… トラックバック:0 コメント:1 2020年11月29日 続きを読むread more
ピアノ発表会「栄光の架橋」 土曜(17日)は雨 だったが「発表会場」は 熱気充分! 於. センチュリーホテル相模大野 ◎コース料理付き「発表会」ながら演奏する迄は ”自粛” ⇒ 編曲(ミス)多すぎた演奏が終わったので安心して「飲食」 ◎案… トラックバック:0 コメント:1 2020年10月19日 続きを読むread more
曇り止めマスクで挑んだ「発表会リハーサル」 10/17日に開催される「ピアノ発表会」に向けて ”リハーサル” ◎結果:楽譜を空中浮遊じゃないけど弾く場所 ”見失った・・・” ⇒ ゴルフで例えると最近のラフ打ち時の「大テンプラ」 ※一瞬でボールを見失う! ☆「曇り止めマ… トラックバック:0 コメント:1 2020年10月04日 続きを読むread more
「フェイスシールド」初体験 18日開催の ”ピアノ暑気払い” で「フェイスシールド」初体験! ⇒ 完璧な感染対策で「懇親会&ピアノ演奏」をエンジョイした。 ◎反省は、⇒ 3分内の演奏内容を終えるのに4分も掛かった,,, ※いつもの様に ”間違… トラックバック:0 コメント:1 2020年07月19日 続きを読むread more
ピアノ「レッスン」再開! 「感染症非常事態宣言」も出たので、4月から自粛~,,, ※自粛で ”自習” もしないのはダメかな?(笑) ☆今日は2ヵ月振りの「レッスン」で気持もスッキリ! ◎心の中で自粛期間中に ”暗譜力向上” を兼ねて ⇒「iPad アプリ」で弾く事を誓ってはいたが,,, {%ゴ… トラックバック:0 コメント:1 2020年05月28日 続きを読むread more
久~しぶりの「ピアノ練習」 ☆練習嫌いの性分が出たな~ ・3/25日レッスン⇒ 4/16日レッスン予定日 だったが、⇒ 4/7日感染症非常事態宣言に伴い⇒ ”レッスン自粛” ◎ここで、練習好きなら「家での練習」は止めないが,,,⇒ なぜか?、止めてしまった!{%ゴメン!hdeco%… トラックバック:0 コメント:1 2020年05月06日 続きを読むread more
町田「飲食」&カラオケ「ピアノ曲」練習 「町田デニース店」も ”QUOカード” 使えるのでランチへ ⇒ランチとは言ってもディナーメニューで一杯! ※サラダ ※飲食に夢中で「みすじステーキ」写真なし(笑) ◎お腹を満たしてから「カラオケ練習」… トラックバック:0 コメント:1 2020年02月07日 続きを読むread more
ピアノ「新年会」※町田 年末のディナー食事会で行った「梅の花」(11日)で、ピアノランチ「新年会」(24名)! ◎和食の雰囲気を飲み過ぎないで、料理「美味」を おしゃれな「和食器」でゆっくり味わった! ☆仕上げは「01カフェ」 … トラックバック:0 コメント:1 2020年01月12日 続きを読むread more
ピアノ(クリスマス会) 今年も ”なんだかんだ” やっていると時の経つのが早い! ⇒先週末は「太鼓の忘年会」⇒ ”カラオケ” 今年のピアノ「クリスマス会」 は、会社「OB会」と重なってしまったが、優先するのは「華の宴」 かな~ ※参加26… トラックバック:0 コメント:1 2019年12月08日 続きを読むread more
タラタラ「ピアノリハーサル」は、食事で元気回復! 昨日の「ピアノリハーサル」は、明らかに練習不足! ⇒ 前日の太鼓舞台で叩いた「ダンシング・ヒーロー」の 活気あるリズムは再現されなかった・・・ ※2週間後の「発表会」は「太鼓発表会」と重なり "欠席" ★渋野プロのお菓子じゃないけど,,, ⇒「タラタラしてんじゃね~よ」がピッタ… トラックバック:0 コメント:1 2019年09月30日 続きを読むread more
ピアノ練習で迷った後は「ウォーキング」 29日に「ピアノリハーサル」を控えているので、 ⇒ コード確認練習!(指使いで悩み・・・) ◎短時間で簡単に覚えようと ”思う” 考えが? ではあるが,,, ※悩み多し、ちょい迷ってお疲れ気味~ ☆夕方になったので、頭と身体のリフレッシュへ ⇒「ウォ… トラックバック:0 コメント:1 2019年09月22日 続きを読むread more
今日の朝食「ピアノ暑気払い」持ち帰り品 冷蔵庫から取り出して食べようと思ったが、食べきれず⇒残りは「昼食」又は合間のつまみ食いへ(笑) 昨日の昼前(10時~)から開始した「ピアノ暑気払い」 ⇒アルコールは、昼を過ぎてからと思ったものの☆1曲目「栄光の架橋」弾いて安心したのか、飲み始め,,, {%赤ワイン(ユラユラ)hde… トラックバック:0 コメント:1 2019年07月28日 続きを読むread more
ピアノ(発表会) #5(写真掲載!) ☆ピアノ発表会の写真が出来たので、遅まきながら掲載! ◎最近は、頭上のライトが”頭の輝き”を増すので 帽子着用!、安心してピアノが弾ける~(笑) ****** 追加 '19/4/24(初記載 4/1) ************** … トラックバック:0 コメント:2 2019年04月24日 続きを読むread more
ピアノ(花見の会) 昨日は時間を間違えて”遅刻” 花見の会は「🎹 ピアノ演奏と食事」がメインなので、 発表会の曲を反省しながら弾いた後に、 建物裏に回って「菜の花と 桜」をパチリ! ~ いつもの様に”楽しいひと時”を過ごせた ~ {%表情ニコニコ… トラックバック:0 コメント:1 2019年04月14日 続きを読むread more
リハーサルを終えて・・・ 緊張感を脱した後は、”食欲”が増す・・・ ☆「旬の郷」で天ぷら定食&いつもの”ビール” ☆仕上げに「銀座コージコーナー」で”ケーキ”を! ~ 今日の反省を活かして練習しようっと・・・ ~ … トラックバック:0 コメント:1 2019年03月16日 続きを読むread more
ピアノ(リハーサル) #5 昨日は、ピアノ発表会(3/31日)に向け「リハーサル」 家ではなんとか、ある程度弾けるかなと思っていたが,,, 練習不足が緊張感を招き、勝手な編集曲 となる!(笑) ◎発表曲 「未来」 ~ やはり、暗譜する努力が必要かな! ~ {%知ー… トラックバック:0 コメント:1 2019年03月16日 続きを読むread more
ピアノ(発表楽譜を清書) 春の「 発表会」(3月)が近づく中で、いつもの様に カンニングペーパーに近い”メモ書き”多い楽譜 完成! いかに練習量少なく、好きな曲を弾けるか! ※そんな甘い話はないので、いつもするのは”メモ書き” 今回は、A-3楽譜(4枚)でレッスン… トラックバック:0 コメント:1 2019年01月29日 続きを読むread more
ピアノ(新年会)#4 今年の新年会は、「月亭 町田」(5日)で,,, 近場開催なので早めに町田に行き「天満宮」初詣! ◎新年会の楽しみ”美味しい料理”に舌鼓 ※二次会では”ワイン” ~ … トラックバック:0 コメント:1 2019年01月07日 続きを読むread more
公演:プロースト交響楽団 昨日、ピアノ仲間と一緒に「横浜みなとみらいホール」へ 「プロースト交響楽団 第28回定期演奏会」 ・指揮:松本宏康 ・歌劇:ヘンゼルとグレーテル 前奏曲 ・ヴァイオリン:独奏 松田理奈 ・組曲:展覧会の絵 初の「公演鑑賞」で”素晴らし… トラックバック:0 コメント:1 2018年12月03日 続きを読むread more
ピアノ(クリスマス会) #3 今年も一足早い、ピアノ仲間の「クリスマス会」開催! ☆会場はいつもの”Take5”での手作りパーティー ※幹事さんお疲れ様(参加24名) ◎酔う前に弾いた曲「未来へ」※来年3月の発表曲 少し酔ってから再挑戦⇒”更にひどくなった” {%表情テンパるdek… トラックバック:0 コメント:1 2018年11月18日 続きを読むread more
ピアノ・ヴァイオリン公演(&ウイスキー講話) ピアノ仲間の招待でサントリーホールで開催(10日)の 「Classic Bar ~in Blue Rose vol.6~」へ ・お話:佐々木太一(サントリー・ウィスキーアンバサダー) ・ヴァイオリン:矢部達哉 ・ピアノ:仲道祐子 ウィスキーの歴史と試飲をした後に … トラックバック:0 コメント:1 2018年10月15日 続きを読むread more
ピアノ(発表会) #4 ※愛が生まれた? センチュリーホテルで開催されたピアノ発表会(6日) ☆曲名は”愛が生まれた日” ※練習では、愛がとん挫していた・・・ なんとか、高尚な雰囲気で緊張しながらも弾けたので ◎やっと”愛が生れた日”になったかな~ {%拍手web… トラックバック:0 コメント:1 2018年10月08日 続きを読むread more
ピアノ(リハーサル) #4 来月のピアノ発表会(10/6日)に向け「リハーサル」 ※22日 やっと、ある程度弾けるかなと思っていたが、 緊張感が指先を狂わせる~ ◎発表曲 「愛が生まれた日」 ~ 今のままでは、愛は生まれない ~ … トラックバック:0 コメント:1 2018年09月23日 続きを読むread more
ピアノレッスン(#6) 昨日、久しぶりに秋発表会用曲の「レッスン」を! 🎹 お盆休みボケを克服しようと数日練習はしていたが,,, ダメだな~、気持ちが ☆曲「愛が生まれた日」 ★来年用の曲 「未来」 をちょい練習してる余裕… トラックバック:0 コメント:1 2018年08月17日 続きを読むread more
ピアノ(暑気払い) #3 恒例ピアノ教室の ”暑気払い” を、昨日(28日)開催! ちょい猛暑疲れ&練習不足(←言い訳)で弾いたのは、 「愛が生まれた日」&「未来(まだコードなしで右手のみ)」 いつものように ”ピアノ曲” にならないので 名目の”暑気払い”に突入し、酔いの世界に,,, {%赤… トラックバック:0 コメント:1 2018年07月29日 続きを読むread more
ピアノ(新年会)#3 今年の新年会は、横浜”港の見える丘公園”にある 「山手十番館」(6日)へ ※昭和42年に明治100年を記念して建てられた 洋館とのこと,,, ◎ 美味しい料理に”舌鼓” メインディッシュの”肉料理”は {%カメラdo… トラックバック:0 コメント:1 2018年01月08日 続きを読むread more
ピアノ(クリスマス会) #2 今日は、ピアノレッスン仲間で早い「クリスマス会」を開催! ※元会社の ”OB会” は欠席、女性の宴を優先し参加! ☆ ライブスポット”Take5”を貸し切って、手作りパーティー {%ハート4webry… トラックバック:0 コメント:1 2017年11月25日 続きを読むread more
ピアノ・ホルン公演(&ワイン講話) 今日も台風 の影響で、夕方の"太鼓練習"は休み! ◎余裕出来たので、先週末(27日)の出来事を・・・ 🎹 ピアノ仲間の招待でサントリーホールで開催の 「Classic Bar ~in Blue Rose vol.5~」へ … トラックバック:0 コメント:1 2017年10月29日 続きを読むread more
ピアノレッスン(#5) 欠席したが、「発表会」予定曲 ”わかって下さい” が 未完成のまま,,, 次回「発表会」の曲を決めてしまった・・・ ☆ 「愛が生まれた日」 ~ ディエット曲だけど、楽しく弾きたいなと,,, {%… トラックバック:0 コメント:1 2017年10月11日 続きを読むread more